ポートフォリオ
portfolio
-
『SOLAR JOURNAL』最新春号 vol.53
SOLAR JOURNAL最新春号vol.53で、環境省と東京都の特集を担当させていただきました。 ぜひご覧ください! https://solarjournal.jp/information/59241/
-
SOLAR JOURNAL主催「盗難対策ウェビナー」の司会を担当しました
2025年3月14日にオンラインで開催された、SOLAR JOURNAL主催「盗難対策ウェビナー」の司会を担当させていただきました。 ご参加の皆様には改めてお礼申し上げます。 https://solarjournal.jp/
-
『WIND JOURNAL』vol.08 最新春号
「WIND JOURNAL」vol.08最新春号で特集を担当させていただきました! 九州大学の洋上風力研究教育センターRECOWの先生によるリレーコラム第二弾は、国際的な研究開発拠点づくりに取り組んでおられる、副センター長の胡先生へ
-
『SOLAR JOURNAL』最新冬号 vol.52
『SOLAR JOURNAL』最新冬号 vol.52にて、大和エネルギー様のアグリゲーションサービスなどについて書かせていただきました。 どうぞご覧ください。 https://solarjournal.jp/informat
-
『FACTORY JOURNAL』vol.04 最新冬号
2024年12月20日発行の「FACTORY JOURNAL」vo.04で、特集を担当させていただきました。 脱炭素特集では、神奈川県横浜市の大川印刷様、大阪市の大和金属工業様へインタビューさせていただきました。九州で開催された「も
-
第4回 WINDビジネスフォーラムの司会を担当しました
2024年12月12日に開催された、WIND JOURNAL主催・第4回WINDビジネスフォーラムで司会を担当させていただきました。 洋上風力産業拠点の形成による地域振興というテーマで5名の方にご登壇いただきました。 ご参加の
-
『SOLAR JOURNAL』Vol.51
ソーラージャーナル最新秋号(Vol.51)で特集を組ませていただきました。第5回脱炭素先行地域に選ばれた山口県下関市のソーラーシェアリング「有機の里」を取材させていただきました。今年、初めて営農型太陽光の下で稲作にチャレンジしておられます
-
『FACTORY JOURNAL』Vol.03 【最新秋号】
2024年9月18日発行のファクトリージャーナル最新秋号「ロボティクス最前線」で、特集を担当させていただきました! 前号に続く脱炭素特集では、実際に脱炭素化に奮闘する製造業2社へインタビューにご協力いただきました。 神奈川県川
-
「環境ビジネス」2024年秋号
2024年9月13日発売の「環境ビジネス」2024年秋号をお手伝いさせていただきました。 ぜひご覧ください。 https://www.kankyo-business.jp/magazine/kb2024autumn
-
PVプランナー協会 九州地区会のセミナーに登壇しました
2024年9月12日に熊本市で開催されたPVプランナー協会 九州地区会のセミナーに登壇しました。 たくさんの方にご参加いただき、多くのご質問をお寄せいただきました。 この場を借りて、ご参加いただいた皆様、事務局の方々にお礼申し
-
『WIND JOURNAL』vol.07【2024年秋号】
9月11日発行のウインドジャーナル最新秋号で、特集やコラムを担当させていただきました! 第1特集の新ビジネスでは、風力発電と蓄電池という切り口で、5社へインタビューをさせていただきました。とてもビッグな特集になったと思います。
-
「SOLAR JOURNAL」vol.50【2024年夏号】
「SOLAR JOURNAL」vol.50最新夏号で、 『電力取引多様化の行方』 『工場・事業場の脱炭素化最前線!』 の特集を担当させていただきました。 記念すべき第50号に携わらせていただいて感謝です。 ぜ
-
スマートシティニュース:「里海」の再生を目指す山口湾で、ブルカーボン創出に向けた現状と課題を聞く
スマートシティニュースで、山口県の椹野(ふしの)川・山口湾で行われているブルーカーボンのお取り組みについて、山口大学の山本浩一教授へインタビューさせていただきました。 ブルーカーボンを創出するにあたって、いったいどのようなことが課題
-
「FISHERY JOURNAL」vol.02 【最新7月号】
漁業の未来を考えるフリーマガジン「FISHERY JOURNAL」vol.02で、「エネルギーと海の再生」という特集を担当させていただきました。 第1回目である今回は、商船三井さまにご協力いただき、インドネシアのマングローブ植林のプ
-
WIND JOURNAL web「ハブ、ナセルからタワーまで風車1基の定期点検に密着!」
WIND JOURNALで昨年、西日本の風車の定期点検に密着取材をさせていただいた記事が公開されました。 陸上風車1基の定期点検の一部始終をリポートさせていただいております。 点検スタッフがいかに安全に留意して作業を進めている
-
「FACTORY JOURNAL」 vol.2 【2024年夏号】
スマート工場の最前線マガジン「FACTORY JOURNAL」創刊2号において、特集を組ませていただきました。 ・第1特集 物流・倉庫ロボット新時代「ロジスティクス変革の最前線 カギを握るパレットの有効活用」 ・第
-
「環境ビジネス」 2024年夏号
「環境ビジネス」 2024年夏号の記事作成をお手伝いさせていただきました。 ぜひご覧ください! https://www.kankyo-business.jp/news/2eec7efd-e582-4ab3-810e-8f72a
-
WIND JOURNAL web「コスモエコパワー初のコーポレートPPA パナソニックグループへ風力の電気を提供」
風力発電においてもPPA(電力調達契約)の活用が始まっています。 コスモエコパワー初となるPPAについてリポートさせていただきました。 https://windjournal.jp/120501