SMART ENERGY WEEK at Tokyo Big Sightに参加しました

東京ビッグサイトのSMART ENERGY WEEKへ行ってまいりました!

昨年と比べて、スマートグリッドやサーキュラーエコノミーに関する展示が増えた印象でした。特に、アグリゲーションサービスを展開するアグリゲーターやAIシステムプロバイダーの展示が目立っていました。日本初上陸のFluencsや、オクトパスエナジーの心臓部であるKRAKENなど、欧米のテック企業の存在感が大きかったです。

(EXPOのスポンサーでもある英国KRAKENのブース)

(SIEMENSとAESによる米国のFluenceは、アグリゲーターに対してソリューションを提供するという)

GWO-BSTでお世話になったFOMアカデミーさんは、なんと、ブース内でアドバンスト・レスキュー・トレーニングのデモンストレーションをされていました!ダミー人形を担架に乗せ、2人のインストラクターで風車外へ運ぶ実演でした。見ているととてもスムーズですが、ダミー人形は70kgだそうです。

(風車のナセルやハブといった狭所で仲間が意識を失ったことを想定して行うARTのデモンストレーション)

また、フレキシブルソーラーで話題のSILFINEさんのブースは大盛況でした。

(フレキシブルソーラーで話題のSILFINEのブース)

1年ぶりの再会もあり、充実の東京出張になりました。

SMART ENERGY WEEK at Tokyo Big Sight was incredible!

To my surprise, FOM Academy was demonstrating GWO-Advanced Rescue Training in their own booth!
It was a demonstration where a dummy doll was placed on a stretcher and carried out of a wind turbine by two instructors.
It looked very smooth, but the dummy doll weighed 70 kg!

Compared to last year, I had the impression that there were more exhibits related to smart grids and the circular economy.
Exhibits from aggregators and AI system providers offering aggregation services were particularly prominent.
There was a significant presence of Western tech companies.

Also, the booth of SILFINE, which is a hot topic in the flexible solar panels, was a great success.
With some happy reunions after a year, fulfilling business trip to Tokyo. See you next time!

セミナー、執筆のご依頼など
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ